忍者ブログ

http://chijiwa.ko-me.com
[PR]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝 ブログを更新して3分後のお話ですが・・・。

母が朝食の準備をしてる。朝の挨拶もそこそこに・・・。
食卓の『瓶入りの手作りキャラメル』に目がいく。
いや、正確には『瓶入りの手作りキャラメルと思ってたもの』なんだが、今日に限って朝から甘いものが食べたいと思ってたこともあり、なんの躊躇もせず口に入れ噛んだ・・・。

おぃら『臭っ!!!!!!
母『噛んだら駄目ばぃ!あら、もう噛んだんね?』
おぃら『なんや これ!!』
母『ニンニク卵黄よ。
おぃら『ぇ…(´Д`υ)ニンニク卵黄ですと!
母『手作りの』
おぃら『手作りですとぉ!!!!!!!!美味しそうに見えすぎ!』

口一面広がるニンニク臭、しかも朝からって・・・。
気のせいか、いつもよりパワフルに仕事できたような気がします。

ちなみに『手作りニンニク卵黄』は母の友達が作ったそうです。

拍手

PR
『結果オーライ!』とおもうとある農家です。

何時もの如く『さぁ今日も張り切ってシロカキするかぁ~』と・・・。


父『今日 田植えするばぃ!

おぃら『ぇ…(´Д`υ)なんですとぉ!!シロカキまだ、ばってん!?

父『加勢(手伝ってくれる人)の都合で、今日やるけんか』

都合って言われたら仕方なぃ。

シロカキに出発する直前の出来事でした。
シロカキは午前中で終わる予定だったし、田植えも2日間かかるの予定だったから、シロカキ&田植えの同時進行も悪くないと、それに 今年は冷夏の予想だから例年より2・3日早く植えたほうが いいかもと 内心は思ってました。

<今日の作業>シロカキ&田植え <明日の作業>田植え

今日の天気 のち
体感温度  26℃くらぃ

農業用語
今日 田植えするばぃ!
突然の予定変更や段取替えが時々ある。瞬時に対応できる能力が農家には求められる。
今思えば・・・前々日前に田植えが・・・って 聞いてたような気もする。

拍手

おはようございます
2010/06/23 (Wed)
水を張った田んぼを歩いて筋肉痛のとある農家です。
おはようございます
なんだか 雨が降りそうな感じがします。

降る前に一仕事してきます。

拍手

シロカキ中につき
2010/06/22 (Tue)
『PCサイトブログと携帯ブログでは若干文字の飾りつけが違うから、修正しないと』と思うとある農家です。
今日で、ブログ開始3日目早くもネタ切れ 三日坊主の危機到来!!!
農作業のほうは、相変わらずシロカキ三昧。

午後になり、天気が崩れ雨がパラパラと・・・、『合羽着るまでもないなぁ』と思ってたら本降りに慌てて合羽を取りに帰るもびしょ濡れ。

<今日の作業>シロカキ <明日の作業>シロカキ
今日の天気 のち
体感温度 11℃くらぃ

拍手

『やっぱり切羽詰まってきた』と思ってるとある農家です。

『さぁ今日も張り切ってシロカキするかぁ!』

30分後・・・。
携帯電話が田んぼに落ちました。
幸いすぐ救助したので 無事でした。ボタンの隙間に泥が入ったので押しにくくなりましたけど。

<本日の作業>シロカキ <明日の作業>シロカキ

今日の天気 時々
体感温度  23℃くらぃ

農業用語
携帯電話が田んぼに落ちました
米農家では、よく起こる事故。恐らく日本の9割以上の米農家が経験してると思う。
余談だが、毎年のように、田んぼに携帯電話を水没させるツワモノもいるらしい。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード

Copyright (c)2010 とある農家の作業日誌 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
   Powered by NINJA TOOLS